
うさぎ石鹸は、ママ向けのイベントにもよく出店しています。石鹸作りのきっかけが子供の敏感肌のためのスキンケアを探したことが原点だったことが一番ですが、来場してくれるママ達を応援したい、というのも大きな理由の一つです。
先日(2022/7/6)ママハピ に出店した際、幼稚園入園前にスポーツクラブのベビークラスに通っていた時のママ友さんがお買い物に来てくれて、久々にゆっくりお話ができました。
初めての子育てなのに、夫からのサポートはなく、日中子供と二人きり。自分と子供だけが世界の全てで、一日誰とも会話しない日が何日も続き、「たまひよ」に載っているような子育てができなくて落ち込む日々。そんな中で、夫からは反対されながら無理やり入会した「ベビークラス」。
ママとベビーが一緒にプール、体操に参加するクラスで、病気になってお休みしても損した気分にならないよう、ベビークラスの時間帯はほぼ通い放題というだいぶお得なクラスでした。(現在は参加できる日数などは減っているそうです。)
そのクラスでは、初めての子育てをするママ達がいっぱいいたので、子育ての悩みを話し合ったり、家族の愚痴を言い合ったり、一緒に公園に遊びに行ったりして過ごしました。
多分、側から見れば、「子持ちの主婦が集まってだべってる」ようにしか見えなかったかもしれません。でも、私も、今回遊びに来てくれた彼女も、
「あの時間があったから、ワンオペ子育てを乗り越えられたよね」
としみじみ感じました。
その当時は、まだママ向けイベントが今のように多くなかったので、その頃にもこんなイベントがあったらよかったよね〜、とも。
だから、子育てに頑張っているママさん、頑張れなくて凹んでいるママさん、ママハピ とか、リトルママとか、最近たくさんできているママ向けイベントにどんどん遊びに出かけてください!
「家事も片付いてないのにイベントに出かけるなんて、、、」
「お化粧やおしゃれする気持ちの余裕なんてないし、、、」
とか思わなくて大丈夫です。イベントで楽しんでリフレッシュできたり、元気になる方が先に必要なんです。元気になれば、家事は後でもできるし、お化粧する余力も出てきます😊
なんなら、ママイベントに出店している人は全員子育て経験者なので、相談に来ても良いくらいだと思います。(多分。)きっといろんな意見やアドバイスがもらえて参考になると思いますよ。